2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

我が家の桜のつぼみ

あと何日で咲くかな?2〜3日のようでもあるし・・・ いちおう桜の木があるのですよ。 こぶし(白もくれん)はいまやさかりと咲き誇っています。でも、寒い日が続いて、ちょっと風邪気味の我。畑のホウレン草も大根もトウが立ってきていますね。 明後日は岡…

鳳夢蘭@岡山市

支那そば600円中くらいのプルプル麺、決してコッテリとは感じないおいしいスープ、別皿出てくるとろとろチャアシュウ。おいしかったです。やっと食べられました。

体調

午後はなぜか腸内異常発酵(簡単に言えばガスが出っぱなし??) 下痢までには至らないのだが、結局合唱の練習はサボりに。これで2週連続になった。最近は体調が若干変だ??。悪い病気でなければいいが??? 2日のラーメン学会花見を最優先にして、体調…

アマチュア無線

誰かの?勧誘に乗って、若かりし頃の趣味、アマチュア無線をも始める気になった。早速注文していた携帯トランシーバーが到着。今430Mをワッチ(懐かしい言葉?)しているのだが、何しろ35年間ものブランクである。いったいどうなっているのか?どこの…

殺陣師段平

倉敷演劇鑑賞会。活劇ものかと思ったら、すごい人情物だった。涙もろくなった昨今。涙が止まらない。昔かたぎの段平が、実際の激闘を見て、一瞬で「リアリズム」を理解する場面、夫の性格を知り尽くして尽くす妻・・・。「人生意気に感ず」を好演する役者た…

春耕

明日の夕方からまた雨らしい。田んぼはまだ乾いてないのだが、無理して耕運機を入れる。雨模様のところをやっと終わったと思ったら晴れてきた。これだけでなく、今日一日何とも逆逆ときた一日でした。へんなの!。

桜公園にちょうちん

早朝から亀山桜公園に提灯をつるす。まだつぼみは固く、来週は咲き始めかな?。役員の皆様ご苦労様でした。

倉敷9条の会

世話人会。会員は350人を越えた。6月にコンサートを予定することに。また10月の1周年記念では様々な意見がでた。東京から有名人を呼んで人を集めようと言う人と、分不相応なイベントで無理をすべきでないという意見もあり、次回に。

韓国語講座最後の日

1年続けたのだが、元から良くなかった物覚えが本当に悪いのに気が付いたのみ。ゆっくりなら何とか文字が読めるようになったのだが、単語はほとんど覚えられない。皆さんは続けられる人も多いようだが、土曜日の用事が増えて我はリタイヤ。早めに旅行したい…

こぶし

白木蓮がまもなく咲きそうです。 ということで、夕方には3割がた咲きました。でも、この花はすぐに散ってしまうのです。さくらより早いですね。

地産地消

「地産地象」、あれっ、漢字が出ない。その地域での産物をその地域で消費する・・・あたりまえのことを推奨する運動が、なぜか流行っている。でも「地産地消」の変換は我のパソコンでは出ない??輸入や、遠方からのトラック輸送に頼った食料の消費は、もう…

苫田ダム

話には聞いていましたが、実際に見るのは初めてでした。これまで見たダムに比べてそれほど大きいわけではないのですが・・・。無人の展示室。堰堤の放流現場の上に入らせてもらって、放流の水を間近に観察できる・・など、反対運動が長かったダムならではの…

中国33観音満願達成

最後は三徳山三仏寺でした。バンザイバンザイ。有名な投入れ堂は、まだ雪があり入れなかったです。でも、このお寺さんが満願寺になったのは何かのお引き合わせかもしれません。

豚平@倉吉

何と倉吉に津山豚平があった。すごい。でも、ちょっと脂濃かったような。 ラーメン650円

中国33番大雲寺

今日は急に思い立って鳥取に来ています。

元の職場のOB会

雨なので参加が多いんだろうか?

墓参

母と一緒に母の里などで、2人の伯母(母の姉)の墓参。従兄弟とも歓談した。今日は午後から晴れてあったかくなる予定だったが、いつまでも冷え冷えとした曇り。花曇りなのだろうか?

FMくらしき

今日は生出演の日。倉敷学について語る予定だったが、後半が金毘羅灯籠と歴史物だったので、急遽先日出演した「フィガロの結婚」の話題に。今後もやはり古今の倉敷の文化についていろいろと語って行きたいものだ。

『オセラ』の取材

岡山の雑誌『オセラ』から取材を受けた。「おせ」とは岡山弁で「おとな」という意味。「ら」は「等」らしい。発行から1年は購読したのだが、浅い記事が多く興味がもてなかったので中止した経緯がある。最近はどうなっているのだろう。 美しい女性記者で、頭…

土木総代会

夜はこれ。年に一回の監査会である。それにしても結構たくさんの行事や交付金の山。会計担当の方。大変でした。ご苦労様でした。 地区の花見は4月9日(日)に。

民放労連中四国地連闘争委員会

ということで、広島へ。春闘真っ最中だが、どうも今年も民放資本の回答は渋いらしい。関連下請けにもその影響がおよんでいるのがなんとも悲しい。というより許せない。ちゃんと番組制作に費用を投入するのが生き残りの道、地域から、視聴者から支持される道…

ミニ同窓会

毎月続いているミニ同窓会。今日は児島での会食。大阪からの2人を交えて盛り上がる。寿司やで鉄板焼が出たり、珍しい。最後はカラオケもちょっと。同年の気の置けない仲間たちの会合は、それぞれ環境はすごく違うのだが、心が許しあって何とも心地よい。

倉敷本町の写真展

友人の大森さんがアベニュー(ジャズ喫茶)で開催中。倉敷のルーツというべき本町をじっくりと撮って、判りやすい100文字の解説をつけておられる。「素人写真」と謙遜なさるが、どうしてどうして、光線の具合なども地元ならではの工夫が見受けられる。 江…

ラーメン太郎@岡山市新保

2号線沿いの「スープがうまい」の看板 レモンラーメン600円健在でした。

倉敷美観地区の金毘羅灯籠

今日はFMくらしきの録音取り。「金毘羅灯篭研究家」の野田さんにご足労願った。県下各地の金毘羅灯篭は、それ自体が金毘羅大権現の代りで拝まれたのだが、ここは倉敷港から出て行く船の安全を祈るため設置されたものらしい。幕末期の倉敷の街の力を示すよ…

自作OFF

今日は30名あまりという大勢の参加者でにぎわった。自作者は4人。それも次々と出てくるラーメン。みんな堪能した雰囲気で、これも本格派のコーヒーもよく出ていた。 下の作品はやじさん。

フィガロの結婚

倉敷芸文館をほぼ満員にしていよいよ本番。倉敷音楽祭の皮切りの公演でもあった。3年目のなんとかで、倉敷オペラ研究会による全幕上演である。合唱団はちょい役というか、村人や花娘などで、1幕、3幕、4幕に出演。楽しませていただいた感じである。 私は…

オペラ「フィガロの結婚」

明後日が本番。今日はメイクの説明もあった。メイクというか、お化粧などしたことがないわが身には、全てが珍しいもの。うーん。オペラは楽し!

こんどは元の職場の先輩が・・・

今度は元の職場の先輩、Y氏が亡くなられ、今日葬式。備中倉敷学を遅刻して出席した。まだ71歳。早い死である。おだやかだったY氏の笑顔が写真に残っていた。 今年になって、元の職場の先輩がたがこれで3名。先の同級生をあわすと、もう5人を送ったこと…

西羽島の金毘羅灯篭

心鏡寺前の自然石の灯篭が、「金毘羅灯篭」だということが判明。すぐご近所の方が、「以前に明治20年生まれのおばあさんに『あれは金毘羅さんをまつったもので、昔はここからみんな金毘羅さんのほうを向いて拝んでいたんです』と聞いた」と証言してくださ…